ステンドグラス制作を助ける、ステンドグラス材料・用品・作品作りのアドバイス
confiance(コンフィアンス)公式ブログ

建材用ガラスFW-01を使ったステンドグラス

特価ガラスの特徴・使い方 by

今回は建材用のガラスFW-01を使ったステンドグラスのご紹介です。


FW-01(ストロングウォーター)

こちらのガラス、スペクラム社が無くなる!と騒がれた時期に
スペクトラムのウォーターのクリアーは、建材としてもよく使われていたので
代品として登場したガラスです。
(スペクトラム社は現在工場移転して動いております。ご安心ください)


こちらスペクトラムのSP-100W

こちらよりも、FW-01はウォーターのうねりが深いです。

私の制作のほうで大量に破材がでたので特価ガラスで出てます。(2018年10月現在)
特価ガラスのページはこちら

で、やっと本題です。
こちらのストロングウォーターですが、3mm厚なので
カットもしやすく、かわいいです。

おやすみランプ


こんなおやすみランプ作りました。

後ろの部分に使用

電気つけると明かりはこんな感じ。

おやすみランプはこちらのクリアータイプ使ってます。


24317 おやすみランプ クリアー(4角座金付)

 

ステンドグラスパネル

お次はパネルに使用です。


※木枠は特注で作ってますので、販売してないです。


光を通したとこ

なみなみしてます

ひまわりのステンドグラスパネルにしたんですが
花部分、壁にかけた感じと光通した感じで色が違いますね。
花びらはこちらのガラスの裏を使いました。

JY-10-500



上の写真のように裏が全部黄色いわけではないので、ご注意ください。

はじめは、オレンジの花びらのひまわりにしようと作ってたんですが
テープ巻きしてましたら「あれ?裏黄色くてかわいい」と思い
急遽裏返しました。

ガラスの裏面を使うのも、ぜんぜんアリです。
(カットの際には、型紙を反転させて表に書いてカットしてくださいね)

ガラスの裏に、素敵な色が隠されてる時があります。
ガラスとの一期一会を楽しんでくださいね。

本題とずれてきてますが、ストロングウォーターぜひ使ってみてください。
とても使いやすいですよ。

 

Category: 特価ガラスの特徴・使い方, ステンドグラス作品例

最後まで見ていただき本当にありがとうございます!皆様の一日一日が素敵で幸せな日々でありますように♪

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA